水江泰資執筆記事– category –
-
ファシリテーションで多様性を活かす(18)
こんにちは!毎週水曜日を担当いたします水江 泰資(みずえひろよし)です。 前回まで、ファシリテーションの5つの重要ポイントとして、「会議の目的」「目標」「プログラム」「参加者」「グランドルール」を解説してきました。これらを意識して取り入... -
ファシリテーションで多様性を活かす(17)
こんにちは!毎週水曜日を担当いたします水江 泰資(みずえひろよし)です。 前回まで、ファシリテーションの5つの重要ポイントとして、『会議や話し合いの目的』『目標』『プログラム』『参加者』と、4つ挙げてきました、 今回は、ファシリテーション... -
ファシリテーションで多様性を活かす(16)
こんにちは!毎週水曜日を担当いたします水江 泰資(みずえひろよし)です。 前回までは、ファシリテーションの5つの重要ポイントとして、『会議や話し合いの目的』『目標』『プログラム』、そして『参加者』まで4つ挙げてきました。 今回は、『参... -
ファシリテーションで多様性を活かす(15)
こんにちは!毎週水曜日を担当いたします水江 泰資(みずえひろよし)です。 前回までは、ファシリテーションの5つの重要ポイントとして、ひとつめに『会議や話し合いの目的』、ふたつめに『目標』、みっつめに『プログラム』まで挙げました。 今回は... -
ファシリテーションで多様性を活かす(14)
こんにちは!毎週水曜日を担当いたします水江 泰資(みずえひろよし)です。 前回までは、ファシリテーションの5つの重要ポイントとして、ひとつめに『会議や話し合いの目的』、ふたつめに『目標』、みっつめとして『プログラム』まで挙げました。 ...