大嶋利佳– Author –

講師道錬成道場 雙志館 館長
→プロフィールはこちら
-
「現代に活かす武道歌」(49)
毎月2回、第1、3土曜日に歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介しています。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。 今月は、江戸時代後期に創始された北辰一刀流に伝... -
2023年 年頭ご挨拶
年が改まりました。当メールマガジンもまた新たな気持ちで 皆様に役立つ記事をお届けしてまいります。 ワンポイントエッセイは13日金曜日からの配信といたします。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ... -
現代に活かす武道歌(48)
毎月2回、第1、3土曜日に歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介しています。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。 引き続き、戦国時代末期に創始された一刀流に伝わ... -
現代に活かす武道歌(47)
毎月2回、第1、3土曜日に歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介しています。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。 引き続き、戦国時代末期に創始された一刀流に伝わ... -
現代に活かす武道歌(46)
毎月2回、第1、3土曜日に歴史上有名な武士や武芸者が詠んだ短歌「武道歌」を紹介しています。古くから伝わる言葉の中には、少し視点を変えて読めば、現代に生きる私たちにも役立つものがあります。 引き続き、戦国時代末期に創始された一刀流に伝わ...